無性に8インチから10インチのタブレットでとりあえず幸せになりたい人はこの記事を読め[2018年春版]

4/15

問い合わせの多かったタブレットを増補しました。

※性能の話についてはAntutu及びGeekbenchのスコアで書いています

 

 スマホじゃ物足りない。ノートパソコンじゃ動かないアプリがあるし高い。かと言ってiPadに4万円は払えない!でもAndroidタブレットっていっぱいあるしどう選んだら良いかわからない。防水って何?どうしたらいいの~!?

 そんな人はとりあえず私の話を聞いてほしい。ただし諦めなければならない事が少なからずある。まずはその話をしようか。

  • 快適なゲームに出来ると思うな。
    世の中のゲームはハイエンド端末を前提としている。「動作させる」だけなら何だって出来るだろう。だが「快適」となると別だ。ロードが長い。フレームレートが安定しない。音ゲーでホールドしなきゃいけないのにタッチ周りがイマイチで抜けが発生する。タップ音がズレる。そもそも同時押しが5点までの制限で同時押しやフリックがうまくいかない事もある。絶対に何処かで妥協する必要が出る。
    理由は簡単だ。「ハイエンドなモバイルOSのタブレット」は今や地球上にiPadぐらいしか存在しない。Googleすら諦めた。今流通しているのは数年前のハイエンド相当のSoC(CPUとかGPUとかがセットになってる部品)が乗ったタブレットしかほぼ存在しない。*1Androidである事に起因する問題と中堅SoCである事に起因する問題のダブルパンチはある程度覚悟すべきだ。クアッドコアだのオクタコアだのというだけで性能の話が出来るなら苦労はしない。貴方が今から買おうとしている大多数のandroidタブレットは2014年のXperia*2よりショボいということを覚えておいて欲しい。

例えばSnapdragon 801のGeekbenchスコアは
シングルコア 1000程度 マルチコア 2500程度
それに対し下の方でよく出てくるSnapdragon 617は
シングルコア 700程度 マルチコア 2100程度
である。 

またFire HD 10に搭載されている MT8317だと
シングルコア 1700程度、マルチコア 3500程度
という事になる。下の方で安すぎると言われるのこのためだ。

 

なお、現状国内でミドル帯にいるZenfone 3 8.0の場合は
シングルコア 1500程度 マルチコア3600程度
のSnapdragon 650を搭載している。
これは2015年のSoCである810よりも高性能という事になる。

 

しかしながらこの価格帯となるとA10搭載の最新版iPadの背中が見えてくる。

シングルコア 3400 マルチコア 5700

「性能」という話だけすると倍近いパフォーマンスがiPadにはある。
ゲームをするならiPadというのは只の妄言に留まらない。

  • 1万円前後は安物買いの銭失いの巣窟だ。
    液晶が1280*800とか、下手すれば1024*600とか、ハイビジョンですら無い事がある。せっかく安くはない買い物をするのに手元のスマホより液晶がイマイチでイラストの細い線がギザギザしてたら嫌だろう?液晶がショボいタブレットはだいたい乗ってるSoCもショボいのでWi-Fiでネットを見るのすらモタつく。選択肢も無くはないが、見極めが重要だ。iPadは神。

  • カメラが使い物になると思うな。
    タブレット端末は「大きな画面のコンテンツビューワ」という割り切られ方がこの数年でされた。きちんと写真や動画が撮影出来て使い物になるのはiPadぐらいのもんだ。メモ代わりには使えるだろうが過剰な期待はしないこと。iPadは神。

  • ストレージが貧弱だがSDカードに電子書籍は入らんぞ。
    Android 6.0からSDカードを擬似的に内蔵ストレージにする機能が追加されたが、だいたいこれが殺されている。何でや!!!で、Kindle等の電子書籍アプリはセキュリティ上の都合でSDカードにデータをDLすることが出来ない。音楽データや動画データはポイポイ出来てもアプリ側にデータの扱いが依存する場合は自由度が大変低くなるのでそこも覚悟しておくこと。嫌ならiPad Proの512GBを買うことだ。もうやだこんな世界。

 

それでは行ってみよう。
(断りがない場合ほとんど中古価格)
(え?だって皆さん中古価格が新品の半額とか4割のタブレット新品買うの?)
(ですよねー)

 

Qua tab 01 

KYOCERA au Qua tab KYT31 NAVY

KYOCERA au Qua tab KYT31 NAVY

 

※市場売価 1万円前後 

auから販売された京セラのタブレットである。セールスポイントとして

  • 8インチ フルHD(1920*1080)液晶
  • キャップレス防水(風呂に沈めても壊れないレベル)
  • Android 5.1とそこそこ古くないOS
  • ストレージ容量16GB、メモリ2GB、Snapdragon 615と最低限の事はやってる

 あたりが挙げられる。スピーカーがモノラルかつapt-X非対応なので、AnkerあたりのBluetoothスピーカーと組み合わせての運用がベストか。カラーによって背面の仕上げが異なり、ホワイトとピンクはツルツルしていて危ない。ネイビーはマットな仕上げで滑りにくいので、是非ネイビーのものを勧める。

 タブレットの入門に最適。価格の安さも相まって「とりあえず買う」ならこれだろう。出てから年数も経っているので程よく傷ついた品が探しやすいのもポイント。数だけはauなのでクッソばらまかれているので、ゲオやブックオフでも難なく見つけることが出来るだろう。

 

Qua tab PX

※市場売価1万5000円前後

auから発売されたLGのタブレット。上記の01同様8インチ。

  • 8インチ WUXGA(1920*1200)液晶
  • キャップレス防水(風呂に沈めても壊れないレベル)
  • Android 7.0と新しめのOS
  • ストレージ容量16GB、メモリ2GB、Snapdragon 617と僅かにアップグレード
  • ステレオスピーカー搭載、Bluetoothではapt-X対応

 順調に01からアップグレードされている。僅かだが解像度の短辺がよろしくなっており、電子書籍やイラスト、Web閲覧に思った以上の使い勝手を提供する。またBluetoothで利用する場合ちょっとお高いイヤホンやスピーカーに搭載されているapt-Xに対応しているため、音質や遅延面で恩恵を受けられるため予算に余裕があるなら01よりこちらを買うべきだろう。

 

Qua tab PZ

 ※市場売価1万5000円前後

上記のPXの兄弟機。こっちは10インチだ。

  • 10インチ WUXGA(1920*1200)液晶
  • キャップレス防水(風呂に沈めても壊れないレベル)
  • Android 7.0と新しめのOS
  • ストレージ容量16GB、メモリ2GB、Snapdragon 617とPXそのまんま
  • ステレオスピーカー搭載、Bluetoothではapt-X対応
  • ワンセグやフルセグが付いててテレビにもならなくはない

 PXの画面が大きくなってテレビが見られるようになった。ただそれだけなのだが、つまりそれは10インチタブレットの入門に最適という事である。現行品(2018年4月現在)なのでPX同様にオプションの類も今なら豊富。1万円半ばで買うならまずはこれだろう。お風呂に持ち込んでYoutubeAmazon Primeビデオを見る楽しさを僕らに教えてくれるぞ。PXもPZもバラマキがひどく、新古品ですら2万円しない。

 

 ここまで紹介したタブレット2014年のスマホにも劣るスペックであるため、ある程度割り切って使ってほしい。またmineoやUQモバイルなどauMVNOで使う場合はSIMロックの解除が必須であるため、もし格安SIMを挿したいならSIMロック解除済みと明記されたものを購入しなければならない。Wi-Fi専用だと思って買ったほうが良いと思うぞ。

 

 

F-04H 

※市場売価3万円前後 

 2015年春に爆熱アローズを出して販売停止をやらかして以来、何を作っても妥協しかしない僕らの富士通タブレット。外観が著しくXperia Z Tabletシリーズに酷似しており、中国より酷えやと誰もが言うレベル。というか僕はドン引いた。それでも2年近く現行品であり続けているdocomo販売の国産10インチタブレットとしてオンリーワンであり、実際ベストセラーなんだから仕方ない。

  • 10.5 インチ WQHD(2560*1440)有機EL←パネェスゴイ
  • キャップレス防水(風呂に沈めても壊れないレベル)
  • Android 7.1と新しめのOS
  • ストレージ容量32GB、メモリ3GB、Snapdragon 808と2015年スペック
  • docomo系だからMVNO格安SIM)選び放題
  • ステレオスピーカー搭載、Bluetoothではapt-X対応
  • ワンセグやフルセグが付いててテレビにもならなくはない
  • 本体のフチにゴム足が付いててめっちゃ立てかけられる←パネェスゴイ

 なんと画面解像度、及び有機ELの採用(昔からやってる)で9.7インチサイズのiPadをアローズタブが打倒してしまった。これだけの事をやってるのは世界でもあまり類を見ない。前述のGalaxy Tab Sシリーズぐらいだ。特に動画の閲覧ではお高いテレビでも買わないと得られない「引き締まった真の黒」の表現が味わえる逸品。ただし画面の比が16:9であるため、電子書籍の表示面積ではiPadに劣る(黒帯が占める面積はiPadの方が少ないという意味だ)のが一長一短。個人的にはHuaweiタブレットを買うよりこっち買ったほうが断然幸せになれると思うのだがどうだろう?

 とは言え足を引っ張るのがSnapdragon 808という中途半端なSoC。最新のHuaweiタブレットに搭載されているKirin950と比較するとだいたい半分ぐらいの性能なのでムリは禁物。

 

 

 上でも書いたが「本体の縁についてるゴム足」が素晴らしく、壁に立てかける事が前提なら風呂でスタンド要らずなのが大変頼もしい。現状、防水タブレットとしても閲覧用タブレットとしても最高峰の商品といって差し支えなかろう。格安SIMにも勿論最初から対応しているので持ち歩きにももってこいだ。バッテリーの持ちがイマイチなのが玉に瑕。QC2.0に対応しているのでハイスペスマホと同じように急速充電器でモリモリ充電出来るのも嬉しい。

 

 Huawei Mediapad M3ドコモ版ことd-01J

 ※市場売価1万7000円程度。

 ハイスペック!!!高解像度8インチ液晶!!格安SIM!!うーん、捨てるところがない。d-01Gを見た時はこの世の終わりかと思いましたが(世界的なHuawei大躍進の恩恵に預かり)(日本ローカライズ版をdocomoが出してくれますので)防水面以外は文句のないタブレットがお安く手に入るんですよね。

  • 8.4インチ WQXGA(2560*1600)液晶
  • Android 7.0と新しめのOS
  • ストレージ容量16GB、メモリ3GB、Kirin 950。何そのストレージ容量…
  • ステレオスピーカー搭載
  • 正面のタッチ式ホームボタンほんとすき

MediaPad M3(32GB)からストレージが半減している。そのかわりM3は市場売価34000円。半値で新古品がゴロゴロしているのでそこをどうするかは読者のアナタ次第。16:10派なら買うのはまずこれだろう。

 

 ハイスペック!って言っても現行のタブレットの中では上位に入るかなってだけの話で、中身は日本で売ってるモデルだと

 

honor 8 SIMフリー Sapphire Blue

honor 8 SIMフリー Sapphire Blue

 

 この2万円前後で買えるスマホと同じのしか乗ってない。でも今まで紹介したタブレットの中では一番ハイスペック。タブレットが如何に「低スペックな画面のデカいだけの閲覧機」として割り切られているかわかっただろうか?

 

 

 この「2万円のスマホの中身よりマシなタブレットって日本で買えるの?」という問いにも答えておこう。まずGoogleのPixel C。出てない。Galaxy Tab S3。出てない。MediaPad M5。まだ出てない。ええい誰か居ないのか!

www.mydocomo.com

いた。F-02K。2月発売の新機種。新型のアローズタブ。

新規一括8万円。

f:id:crs2:20180414111421j:plain

 あんたいくらハイスペ気取っても中身iPhone6sとかSEとどっこいどっこいの妥協スペックやろ。何iPhone7と同スペックのiPad(第6世代)の2倍の価格て。あきまへん。あきまへんで。こんなんならどう考えてもiPad買ったほうが幸せになれますわ。 

 

 

 

市場売価 中古で27000円、新品で34000円ぐらい。 

 SIMフリーかつ4:3派にはたまらないZenPad 3である。何がいいってこの人通話機能あるから電話出られるんですよね。今は亡きAQUOS PAD先輩も天から見守ってくださっているに違いない。おいSHARP新作出すんだよ。あくしろ。

  • 7.9インチ QXGA(2048*1536)液晶
  • Android 7.0と新しめのOS
  • ストレージ容量32GB、メモリ4GB、Snapdragon 650搭載。
  • ステレオスピーカー搭載
  • CA対応なので高速モバイル通信が可能。
  • 前述のとおりだが通話機能搭載。

 もっぱらiPad miniの対抗馬として名高い。液晶の解像度及びサイズも同じ。というか今iPad mini4買うよりはこっちのが幸せになれる可能性がある。mini4は現行品であるためなかなか価格が落ちないし、何より2014年のiPhone6と同じ中身なので「これだけ買っとけばいい」とはなかなかならないからだ。お前も早く新作出すんだよオラッ。

 Lenovo同様、数少ない「ハイスペ!!!!!」という顔をしてミドルハイのSoC載せてる系男子なので、ゲームの類も2015年のスマホで動くならだいたい出来る。アイドルのプロデュースとかも出来る。悪の結社Appleにダメ出し食らった表現やら独自マーケットプレイスからDLする男の浪漫の作品まで余すこと無く楽しむことが出来るだろう。液晶の仕上げも上々なので量販店のタブレット売り場で見かけたらギトギトになるまで手垢をつけて遊んでみよう。

 なお搭載されているZenUIが致命的にクソださいのは仕様。
 昔からの仕様。

 

 

Lenovo TAB4 8 Plus

www3.lenovo.com

 私はYoga tabletまでの路線が一番好きだったんだけどなあ…あの回転するスタンドとかモコっと出てるから持ちやすい所とか回転するカメラとかめっちゃ良かったじゃん…変態成分Yogabookに持っていかれたからなの?とは言えYoga tablet3のクソ過ぎるSoCから変わってSnapdragon 625搭載なので一応ミドルです。 直販限定でLTEモデルが出ており、通話も可能なデュアルSIMモデルなのがデカい。

  • 8インチ WUXGA(1920*1200)液晶
  • Android 7と新しめのOS
  • ストレージ容量64GB、メモリ4GB、Snapdragon 625搭載
  • ステレオスピーカー搭載。

 Plusとついてない方は液晶がショボすぎて人権団体が飛んでくるレベルなので、間違えても公式サイトにあるように「子供のタブレットに最適!」などと渡してはならない。あっち買うならせめてP8書いなさい。…日本じゃ出てないけど!!

 ワイモバイルで出てるのはこれの液晶が大きくなって解像度ショボくなった10(無印)の方。やはり間違えても子供にもおじいちゃんにも渡してはならない。

 

こっから下Wi-Fiモデル

 

A204YB

※市場売価だいたい6800円ぐらいだけど店によっては4800円しない

  元々Yahoo!BBでバラまいてたモデル。名前は聞き慣れないかもしれないが「レグザタブレット」とか「ダイナブックタブレット」と言えば何となく想像も付くだろう。バラまかれにバラまかれ尽くして相場が酷いことになっている。

  • 10インチ WUXGA(1920*1200)液晶
  • Android4.4.4
  • ストレージ容量16GB、メモリ2GB、Atom Z3735F搭載。
    ともすればWindowsも動きかねないスペックである。

 そう、Youtube電子書籍ぐらいなら全く困らんのだ。何がアレってこいつHDMI出力ついてるからテレビとかモニタにつながるんだよね。バカじゃないの。液晶の鮮やかさ等、2015年以降にリリースしたタブレットと比べてもパッとしないが、子供のオモチャからオッサンのオモチャ。果てにはおじいちゃんやおばあちゃん用のオモチャとして非常にオススメ出来る一品。Fire HD 10よりもうちょっと妥協するならコレ。

 なお搭載プロセッサがIntel Atomであるため、ゲームの類は最早絶望的といったレベルである。期待するでない。

 

A205

※市場売価8000円前後

dynabook.com

マイナー過ぎて最早Amazonで売ってねえ!
前述のA204の後継モデル。デザインが大変スッキリした。何がスゴイって公式ページも使いまわしされすぎて型番間違ってる。これだから東芝はダメなんだよ。

 

東芝 Android タブレット A205SB詳細

 Softbank Airで動画とか見よう!っていう動画サービスのおまけみたいなタブレット。これに限らずケーブルテレビ等、映像配信もやってる所はそれの受信機としてタブレットを配っている。

  • 10インチ WUXGA(1920*1200)液晶
  • Android5.1
  • ストレージ容量16GB、メモリ2GB、Atom x5 Z8300
    最早何処をどうみてもWindowsでSteamのインディゲー動くけどお前
  • ステレオスピーカー

もちろんHDMIで出力だって失われていない。1万円以下で見かけたら買ったら良いぞ。国産タブレットもなかなか捨てたもんじゃないのさ。

 

Fire HD 10(2017年式)

 

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

 

※32GBモデルがプライム会員なら1万5800円。時々1万1800円。は? 

 お前Amazonおかしいよ…こんな凄えもの何でこんな値段で売ってんだよ…バカじゃないの…そりゃ世界第4位にもなる*3わ…バーカバーカ…

  • 10インチ WUXGA(1920*1200)液晶
  • Android 5.1ベースのFire OS搭載。Google Playは入ってないよ!
  • ストレージ容量32~64GB、メモリ2GB、Mediatek MT8173搭載。
  • ステレオスピーカー搭載、apt-X非対応
  • SDカードに電子書籍とか入れ放題←ズルくないっすか!!!!!

 風が語りかけます。

 安い。

 安すぎる。

 新品で選ぶという話をするともうこれ以外考えにくいタブレット。「ネットとメールとユーチューブとKindle」しか使わないならもうこれでいいでしょ。というかこのタブレット買ってから「これがやりたいから別のやつ買う」でいいんじゃないの。何なんだお前。安すぎる…お前…

 とは言え外装もメチャメチャ安っぽいプラスチック感丸出し、スピーカはいまいち。Bluetoothも最低限レベル。そしてGoogle Playが入ってないため所謂「Androidのストアから落とせるアプリ」というのは使えない。…公式には。

 なので性能面でもストア面でも妥協オブ妥協を迫られるタブレットと言えるでしょう。でもAmazonのIDにWi-Fi登録しておくといろんなのが買ってきた途端にすぐ使えて便利なんですよね。わかる。Fire TV Stickとかも大活躍ですもんね。オモチャとして始めるならまずFire HD 10インチからでいいんじゃないですか?

 

 

 というわけで2018年春のタブレットオススメ記事でした。新生活にタブレット1枚如何でしょうか。個人的なオススメはここに書いたタブレットじゃなくてiPad Pro 10.5インチです。iPad、サイコー!

 あ、真面目な話すると10インチタブレットはF-04Hが良いと思います。有機ELは唯一無二なんで。8インチの場合、下手すると私はSC-03G、つまりGalaxy S Tab買うと思います。長々と書いてきましたが「新しいとは言えど新しいだけのものを買うぐらいなら過去のいい感じの買ったほうがいいよ」がAndroidなんで。他人に中華タブ買えとかGearBestなりAliExpressなり使えとか言うわけにもいきませんしね。

 性能面でも無比な上にApple Pencil対応の
 新しいiPad、サイコー! 

 で、S835に有機EL搭載のAndroidタブレットって無いの?待ってんですけど。

 

 

以下お風呂でタブレット使う時のお供

 

神。その音質に驚け。

小型化した神 。タオル掛けにフックで吊るせ。

 

 ちくわの形をした神。ゆるいキャンプ△にも持っていけるぞ。

 

 フリスビーの形をした神。だが音質はイマイチだ。

 

 バスタブに浸かりながらワイヤレスでイヤホンをする神。

 

 さあ、お前たちもお風呂でアマゾンプライムしたり電脳少女シロちゃんの動画でおほほいするのだ。お前たちもやりおるマンになるのだ…

 

 

 

番外編: うんこ

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB

 

 こんなん子供に渡したら人権団体飛んできますよ

*1:国外で幾つか出ることには出ているが、Galaxy Tab Sシリーズは日本だと小さいのがdocomo向けに、大きいのがau向けに初代が出たきりだ。そのGalaxy Tab SシリーズもS3がSnapdragon 820と2016年春時点でのハイエンドであり妥協感が拭えない。

*2:参考:Snapdragon 801 Z2及びZ3の事

*3:世界タブレット端末シェアは1位iPadApple、2位GalaxyのSamsung、3位MediaPadのHuawei、4位FireのAmazonと続く。ちなみに5位はLenovo

片方はUSB3.0、片方はSATAの変な基板買った

f:id:crs2:20180323225727j:imagef:id:crs2:20180323225730j:image

買いました。108円。

おそらく元々外付けHDDおよびSSD用のケースの基板でしょう。これがあればあとは適当なUSBケーブルとどのご家庭にも必ず転がってるSSDを刺せばお手軽にお持ちのゲーム機がSSD搭載の基本的人権を守る環境になるわけです。

 

というわけでこの基板の転がってたSamsungSSDはひとまずwiiU用となりました。これで快適なゼノブレイドやるんだ!

 

似たようなことがしたい方は1000円ぐらいで売ってる2.5インチHDD用ケースを破壊しましょう。快適な環境を手に入れましょう。

グラブルよくわかんないからグラブるべきか判定おねがいします記事

 仕事柄、ガチャピンとムックってなんかこう、ピンクと青のほうがここ数年馴染みがあって久しぶりに緑と赤のあいつら見るとむしろ違和感があるんすよね。どうでもいいけどUQモバイルスマホそのまま移れるとか嘘言うの止めたほうが良いと思います。docomoSoftbankAndroidは搭載しているアンテナの都合au回線でこの先生きのこれるか微妙なラインですし、何よりSIMフリー化したiPhoneでも無い限り「そのまま」とは言い難いからです。元auであってもSIMフリー化しない限りMVNOやらせませんってやったの何を隠そうauそのものじゃないですか。このサブブランド野郎め!失望しました。mineoのカード使います。

 というわけで日課でガチャ無料の時にガチャるだけガチャったのでグラブルのガチャ結果載せます。グラブルいまいちよくわかんなくて伊藤ライフと朝凪しか知らないので詳しい人おしえてください。

 

f:id:crs2:20180322223726p:imagef:id:crs2:20180322223733p:imagef:id:crs2:20180322223739p:imagef:id:crs2:20180322223747p:imagef:id:crs2:20180322223744p:imagef:id:crs2:20180322223752p:imagef:id:crs2:20180322223801p:imagef:id:crs2:20180322223803p:image

こんな感じです。お返事はツイッターブコメでどうぞ。

 

世界一簡単にTwitterアカウントを凍結させる方法とその対策

togetter.com

現在のTwitter上記の方法が横行するクソみたいなSNSになっています。

ascii.jp

 Twitterは5発連続で虚偽だろうが著作権侵害の通報をすると、簡単にそのアカウントを凍結に追い込むことが出来ます。たとえそれが、100万を超えるフォロワーを持っていようと。10年弱の運用期間があろうと、です。

 方法は簡単。適当なブログなり写真アップロードサービス等で画像を転載し、対象のアカウントのツイートを「私の写真をこいつは転載している。オリジナルURLはここで転載しているアカウントのツイートはこれです」とTwitterに通報するだけ。

 これはリンクに表示されている画像でも有効であり、ざっくり言えば「URLを貼った先のFaviconやプレビュー画像」の転載でも通ります。

 また、異議申し立てをしても効果がありません。効果があったらLOやニパ子や迷惑ブログのアカウントが凍結されっぱなし(ニパ子さん生還おめでとう)な訳がありません。

※2/23追記

http://www.soumu.go.jp/main_content/000105846.pdf [PDF]

 これはDMCAノーティスアンドテイクダウン手続きを悪用したものです。ざっくり言えば「真偽問わずとりあえず消しとけばサービスプロバイダ(今回はTwitterです)の責任は問われないし、まずクレームが付いたら消しときゃええねん」「で、消された側から物言いが付いたら内容を審議して、復活させてやりゃええねん」というもの。これにより迅速に被害者が救済され、加害者は身の潔白を…という話ならいいのですが、これはPDFにもある通り「消し得」「通報得」「殴り得」というわけ。

 対策としては

  • リンクも画像も貼らずただただ文章をPostするに留める
    ※文章もいわゆるパクツイの場合通報でシメる事が可能ですので万能ではない。
    ※アイコンやヘッダーに至るまで通報対象になります。
    ※画像も貼らず、とは文字通り質問箱すら利用するなという意味です。

  • 画像・リンクを張るなら「5発連続」を食らわないように、事前に画像やリンクをある程度消しておく必要があります。ヘッダーとアイコンまで通報されるとその時点で2発。残りは3発だから――という感じです。

  • 交流用アカウントと広報用アカウントを用いる
    現状のTwitterルールでは、個人が複数のアカウントを運用する事を禁じていません。Twitter公式クライアントにアカウント切り替え機能が有るのは言うに及ばずですが、「攻撃的な行為」の為に「複数のアカウントを運用するな」「捨て垢を使って攻撃用アカウントの凍結に備えて増やすな」と言っているのです。つまり言い換えるなら「他人を攻撃するために増殖するな」という事であります。

    絵描きの人にとって「画像が貼れない」など死んだも同然でしょう。
    その為には通常利用の範囲で、弾除け用・イラスト通知でリプ気づかんお前有名人じゃんw好き!(清姫)(挨拶)用の画像投稿アカウントを用意することをおすすめします。Twitterに投稿した後に「差分はこちら」とニジエやPixivのリンクを広報用アカウントで投稿し、その後交流している人にも向けて交流用アカウントでRTや引用RT(コメントつきRT)をすればよろしいかと思います。

  • 非公開アカウントにする
    ※しかし非公開にしようが誤って攻撃者のアカウントのフォローを許可するが最後です。非公開アカウントであれ虚偽の申告からの通報が通ります。
  • 人類を滅ぼす←オススメ!
    ヒトは愚かなので「他人がそう在る」事にすら耐えられません。
    ヒトを滅ぼしましょう。
    他人に構っている時間など、短い人生には無いはずなのに。
  • Twitterやめろ←オススメ!

以上です。
皆さんは健やかにお過ごしください。

 

あんな奴等のためなんかに 死ぬんじゃねえぞアンタ達!!
 ―『絶望と欲望と男の子と女の子』サンボマスター 山口隆

 

 

サンボマスター 究極ベスト

サンボマスター 究極ベスト

 

 ↑オススメ!

あの電車男の主題歌も入ってます。

『夜汽車でやってきたアイツ』を爆音で聞きながら熱唱すればなお良し。 

 ↑こっちもオススメ

 

言いたいことも言えずに(DVD付)

言いたいことも言えずに(DVD付)

 

 ↑強くオススメ

絵面は只のパロディですし1番までは曲もパロディの域に留まるんですが、2番から「日本語ロック」そのものになります。聞いてください。負けっぱなしの人生だけど、負けっぱなしは嫌だから。

PS4ボーダーブレイクオープンベータ現状箇条書き

ps4.borderbreak.com

  • 左手が…動く!
  • 左手を固定してえ
  • マップ触って迫撃したい…マップ触って迫撃したくない?
  • おいそこのフルセイバーどう考えてもカタギじゃねえだろ!!!今なんの躊躇もなく住宅踏み台にしてベース乗り込んだろテメッコラー!!!
  • 親 の 顔 よ り 見 た ウ ィ ー ゼ ル ラ ピ ッ ド
  • コロッサスさんが殺ッサス過ぎて引く
  • ランバルもロジもプラGもない世界で僕らは出会った
  • ネリスください
  • 橋の上で渋滞起こすの可愛すぎて泣く
  • 君スマックうまいねえ👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
  • アウルも発狂Vセンも無いからもう凸が刺さる刺さる
  • このスプラトゥーン楽しい
  • ファフくれ
  • フルHGかと思いきや肩だけ貧弱でどう観ても即プラカノするカタギじゃないアセンじゃねえかテメッコラー!!!GIGOでもスポランでもなくPS4で遭ったが百年目だコラー!
  • 烈風腕ください(謙虚)
  • バリアユニットβ展開できずに 突 然 迫 撃 体 勢 に 入 る 俺
  • ネリス
  • フルクガが暴発ダッシュ回転斬りで横をスイーっと駆けていった
  • 緊 迫 し た 戦 い の 中 お 互 い 暴 発 し ゃ が み
  • チャットしにくくない?
  • やめろ!!!BF以外で乗り物乗れて嬉しそうなキッズの頭を冷酷に山の上から撃ち抜くのをやめろ!!!相手は子供だぞ!!!!
  • こんなに輝いてるマ剣見るの久しぶりかもしれねえ
  • プ ラ カ ノ 狙 撃 合 戦 ぽ ん ぽ こ
  • エレファント冷やしてえ
  • 近接ロック外れすぎて死ぬ
  • 注射器くれ
  • ジェイナスをジョイナスしてください

 

ボーダーブレイク アートワークス 2006-2012

ボーダーブレイク アートワークス 2006-2012

 

 

 

 

  • この高橋李依ボイスの娘のおっぱいをタッチさせんだよセガあくしろ

PS4ボーダーブレイク、β時点でクッソ面白い陣取りコア凸発狂型対戦ロボットアクションなので遊んでください。

お金を払っても得られるのは「正しさ」だけの時代で漫画村利用者を糾弾してもしょうがないと思う。

 

 

S.H.フィギュアーツ カメラ男

S.H.フィギュアーツ カメラ男

 

 

Heartsnative (初回限定版)

Heartsnative (初回限定版)

 

 ↑このアルバムしぬほどすき

 

 初音ミクが生まれてから10年経ちました。
つまりフルコーラスの楽曲が無料で聴けて当たり前という文化が確立されてから10年という事です。みっくみくにされた皆さん。もう10年経ったんですって。早いね人生。

 前書きはほどほどにしましょう。

 

 商業漫画から同人誌に至るまで、DRMにもアプリにも縛られずChromeからアクセスさえすれば読めてしまうWebサイトが話題になり、さらにその存在を当然のものとして受け入れる世代の登場が話題になって久しいです。

 さて、ここで「それは不正コピーだ!犯罪だ!」という事を一旦棚に上げます。棚に上げた上で「正規版」「非正規版」と括り、正規版と非正規版の違いでも考えてみましょう。

 

正規版

  • 発売、配信日に地域差や紙バージョンとの差が設けられている事がある
  • アプリのDLやID取得、クレカ支払い等煩雑な手順を要求される
  • 手に入るデータが縦1200ドット、下手すると1024ドット
  • 手に入る紙バージョンは大きさが決まっている
  • ストレージ(現実の本棚含め)が圧迫される
  • スマートデバイスの場合、SDカードに保存できるとは限らない
  • 絶版が存在する
  • 正しい

 

非正規版

  • 紙バージョンの早売りや配信サイトからのリリースの最速から
    時間をおかずアクセスが可能になる
  • ブラウザからアクセスさえ出来ればいいので
    アプリ、デバイス、決済に縛られない
  • 手に入るデータは公式配信されてるデータより高解像度
    下手すれば縦3000ドット=12.9インチのiPad Proでの閲覧にも耐える
  • 当然閲覧側のデバイスに大きさが依存するので
    4インチクラスのスマホからテレビでも読むことすら可能
  • ブラウザ上のアクセスなのでストレージは圧迫されない
  • SDカードやHDD等に保存する事によりファイルの置場を
    コントロール出来るし、持ち運びや受け渡しが出来る
  • 当然、絶版など存在しない
  • 正しくない

ザッと書くとこの通りです。
もちろん、正規版と非正規版で話の流れや台詞、BGMや展開が変わるわけがありません。つまり得られる体験に違いは概ね無いと言っていいでしょう。

 

 タイトルにも書きましたが、お金を払って得られるのは「正しさ」しかありません。「社会的な徳」と言い換えてもいいでしょう。他者の事を考えたり、他者からどう思われるかを考えない場合、1円にもならないものです。しかも他人もやっているのであれば「徳」なんてものは軽々と吹き飛びます。

 

 NO MORE 映画泥棒の映像を観たことがあるでしょうか。
あの「お前らの中に不正な撮影を行っているやつが居るかもしれない!怪しいやつを見かけたら係員に言いつけろ!鑑賞中にパトランプが鳴り響きそいつはいなくなるぞ!」なんてことを金払って観に来た人に毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度やるアレです。

 

NO MORE映画泥棒 写真集~みんなでブレーク・タイム

NO MORE映画泥棒 写真集~みんなでブレーク・タイム

 

 あの映像の後半が非正規版の利便性を克明に描いているんです。
ポップコーン君とジュース君はタブレットからパッと検索し、1タップでDLする。その手軽さ。あのmp3をDLする光景が何よりも「非正規版を利用する人」が「非正規版を利用する理由」を表してしまっているんです。家までパトランプ君が来なければあのまま二人は好きな曲を聞きながら楽しく過ごしていた事でしょう。全世界のカジュアルコピー利用者と同じように。

 

 ではどうすべきか。そんな事音楽業界とゲーム業界がとっくに答えを出しています。要は「非正規版」よりも「正規版」のが便利に、早く、手軽になってしまえばいい。それだけの話です。「大人の事情」なんて、消費者は知ったことじゃありません。「今、それをすることが出来ない」という障壁や結果だけが大事です。時代は動いてしまった、それに対して追従しなければならない。いつまで赤松健先生だけがあんなに叫び続けなければならないのですか。

「お前は正しくない!」と糾弾して人が動くでしょうか。SNS等で堂々と口汚く罵る作者や出版の人間の姿を一番観ているのは誰でしょうか。得られる体験は同じなのに今更「良心に訴える」しか無いのは悪手にも程が有るんじゃないかと私は思います。

 

ウルフェンシュタイン:ザ・ニューオーダークリア記事。結局君は何になりたかったんだ?

 

 ジェットコースター展開のゲームとしてはCoDが、ムキムキのアクションゲームとしての戦いならHALOやシリアスサムが、敵を欺くステルスアクションならディスオナードという名作が山のように転がっている。

 2014年にリリースされたウルフェンシュタイン ザ・ニューオーダー(以下TNO)をクリアした。クリア時間は12時間。本作はウルフェンシュタインシリーズのリブートという位置づけになっており、月面基地とか作っちゃうスペースナチスをぶっ殺すB.J.ブラスコビッチ(CV:中田・マーボー・譲治)が大暴れしますよという筋書きである。

 が、そのゲームプレイ部分はと言うと。

 

CoDと何かの合体事故なのでは?

 TNOは基本的に頭を遮蔽物からヒョコヒョコと出しながらナチス兵の頭をペチペチ撃つゲームである。左トリガーを引くだけで壁やコンテナから自動で頭をヒョコれるのでそこら辺は親切だ。敵が立ち止まってからバキュンバキュンしたり、カニ歩きでフワっと飛んでくるボムを避けたりするゲームではない。ミョルニルアーマーを着てる訳でもないので割と食らうと瀕死になる。

 で、弾薬の入手量。少ない。敵は遠距離からベッシベッシ当ててくるのにこっちの手にあるのはアイアンサイトの付いたハンドカンとARと10発ぽっちのマークスマン。あとシングル限定なのにマルチみたいな性能のショットガンだけ。何であんなバカスカ敵は撃ってきて入手できる弾が7発とかそんなんバッカなんだ。

 あと、敵が硬い。こいつが生きてると無限湧きっていう指揮官だけはアーマー着てないけど、なんかもうひたすら敵が硬い。硬い敵とロケットやガトリング持ってるもっと硬い敵とアーマード硬い敵とスーパー硬い敵が出て来る。の割に弾が足りない。正面からナイフすると取っ組み合いになってこっちのライフもゴリッゴリ削られる。HSしてもまっだまだ生きてるのに敵は歩きながらガトリング無限に撃ってきてすれ違おうとすると近接で即死。緊迫感より出てくるとウンザリ感のがマシマシである。

 「フルアーマーの敵にはレーザーが有効!」という事で、プレイヤーの手には古代の充電式レーザー工具(改造してレーザーピストルになった)がある。あることにはあるがこの武器、5発とか撃つとあっと言う間に電池がなくなる。電池が無くなると倒せないので走って壁にやたらめったら付いてる充電器に走って充電する。撃つ。充電がなくなる。何だこのゲーム。プラガン殴り*1があるわけでもなし、部位破壊で有利になるわけでもなし。相手はネクロモーフじゃなくてナチだからただただ硬い。

 クソ広くて平たいマップをカニ歩きして雑魚を捌きつつ硬い敵を高速引き撃ちで片付ける、それこそWolfenstein 3Dやシリアスサムの文脈なら分かる感じのシステムとCoDめいた頭ヒョコヒョコレールシューターが合体事故を起こしているように思えた。そして何より戦いが単調である。平たいマップならまだしも高低差がそこかしこにあり、上から一方的に豆粒がゲシゲシダメージを与えてくるのもストレッサーでしか無いのも何とも。

 結論を言えばこれは主人公の位置づけや持ち上げられ方こそランボーであれ、「ラン&ガンの痛快爽快アクション!」みたいなものでは無い。自動回復ナシにしたのもそれこそCoDとは違う!Wolfensteinだ!と言いたかったのだろうが、あまりよろしい方向に働いているようには見えなかった。

 

それは探索やステルスなのか?

 TNOには探索やステルスがある!CoDとは違う!
 さて探索であるが、雑に言うとCoDインテル探し(右行く所で左行ったり正面の部屋探すとなんかノートパソコン置いてある)程度のものでしか無い。ゲーム内テキスト(新聞の切り抜きが多い)は主人公が10年以上昏睡状態にあった事の穴埋めや世界観の描写に役立っており非常に好感触なのだが、これが探索かと言われると違うと思う。

 で、この探索なのだが何を思ったかTNOは「アイテムを画面の中心に捉えた上でボタンを押すことで取得」なので、ひたすらボタンを連打しながら歩くことになる。何で?Wolfenstein 3Dでは落ちてるアイテムの上通ったらデューデデッって拾ってたじゃん。20年前のゲームで出来てた事から劣化する事もないでしょうに。

 いや言いたいことはわかるんです。ライフとアーマー制だからアイテム取りすぎないで後でやられたら部屋に戻ってきて拾えるようにしたいって事でしょう。それなら上限まで自動取得にして、帰ってきたらまた触れるだけで体力回復・弾薬取得で良いように思えるんですが、そこはどうにかならなかったのでしょうか。

 

 合わせて、ステルス。この手のゲームの宿命だが、「ステルス」を経て「アサルト」になる場合、アサルトはただのペナルティである。CoDめいた蜂の巣と少ない弾薬でぐったりするぐらいなら、レーザーで通路をチキチキ作って指揮官殿をナイフキルやサプレッサーハンドガンでチュンチュンして殺して、それから残存兵を一本道の奥で待ちプレイするのがよっぽど楽。もし見つかって指揮官殿が増援を呼べば、驚けなんとTNOの敵は無限湧き。ステルス時のMGSのゲノム兵バリのアホさも何処へやらベセスダというよりアクティビジョンめいたエスパースナイプを全方位からしてくるのだから付き合わないに限るのである。おびき寄せも無ければ味方の死体みても何とも思ってないのが辛い。せめてレンガや空き瓶の一つでもアレば褒められたかもしれないのだが。

 

 探索だが単に補給や実績解除で済まず、レーザーピストルの改造、アサルトにロケット追加等バトル面でガチで重要なアップグレードアイテムも雑に道端に置いてあるので無視するわけにもいかない。全部屋律儀に回らないと後で後悔しかねないからだ。

 ここらへん、バイオショックのプラスミド/ビガーのように「あからさまに能力付きの敵が落としましたよ!」ぐらいの事をやってくれても良かったか、ストーリー上で入手イベントを小刻みにやってムキムキ感を出しても良かったかなと思う。まあこの人、始まりは毎度潜入なのでナイフ1本から始まるのザラだしアップグレードって何だよって話でもあるんですけどね…

 

貧弱なブリーフィングからあっさりロンドン・海底・月面移動

 バトルは単調でもステージはバリエーション豊かだし、話も悪くない。ワンマンソルジャー・ブラスコビッチの内面を描くのも、つかの間のレジスタンスとの会話も、下水道から漏れ聞こえる市民の叫びを聞くのも非常によく出来ている。不躾なQTEも無いのでそこは安心してプレイできる。

 が、このゲーム致命的に「ステージ内での盛り上げ」が下手くそ」であり、なんかワーっと倒してたら目的の場所についた…っぽい?このスイッチ?あ、クリアしたの?こんな潜入に苦労したのに脱出はクソヌルなんすね。という感じしかなく、またナチス最強のUボート乗り込みも月面シャトル乗り込みも非常に地味。敵が壮大・凶悪に描かれていないので施設をぶっ潰してやったぜ感もあまりなく、非常にあっさりしている。

 あっさりの連続の中、ストーリーで毒を打たれたり空から降ってきたり胸にナイフをがっつり突き立てられてもピンピンしているため「もしやナチスに改造人間にされた話でもやるのか?」と思いきや、やらないキャプテンアメリカにしたいんだかしたくないんだか良くわからない。「ゲームに出てくるアメリカ兵とイギリス兵はだいたい超人なんだから良いじゃん」と言われればそれまでなのだが、

  • 超古代文明の技術を流用しAIやロボットを完成させた悪の月面ナチス帝国!
  • 話が進んでもボロボロのシャツを着っぱなしのおっさんとレジスタンス

 ここの対比、レジスタンスの盛り上がりみたいな物がどこまでも上滑りしていく話の作りなのが最後まで乗り切れなかった。カットシーンをメチャメチャに多用しているのにだ。バトルパートのハチャメチャとストーリーの深刻なダメージを混ぜて考えるのは野暮である。幾ら自動回復のソープ君でもMW2ラストの投げナイフ時の傷が開けばMW3で死ぬのである。そこをTNOは逃してしまった。

 

まあ100円セールなら、という感じ

 総じてまとまりのない綺麗なB級作品だった。過去にPS4向けにセールされていた事もあり、持っている事は持っている人も多かろう。遊ぶだけ遊んでみると良いと思う。序盤に主人公が仲間のどちらを殺すか選ぶシーンがあり、その選択がストーリーとラストバトルに大きく影響を及ぼすので2周するのもアリとは思う。が、僕はTNOにそんなに心を惹かれなかったので1周でおしまい。

 HUDナシの流行に乗ったのか、それとも古典的タイトルのリブートだからHUDナシにしたのかは分からないが、ミニマップ無し・極小クソ地味ビーコンのコンボは本当にただただ辛かった。2014年に敢えてこの仕様で出す根性だけは認めても良い。次回作で改善されてなかったら流石にキレる。

 TNOしかやった事がないのなら、今すぐ同年のCoDAWやシリアスサム3BFEをやってみよう。「正しいジェットコースター」と「正しいラン&ガン」が君を待っている。

 

ニューコロッサスはいつか、セールで会いましょう。

セラミックロケッツ!は中田譲治ゾイドを応援しています。

*1:HALOの基本テクニック。溜め撃ち出来るプラズマガンをチャージして放ち敵のシールドを無効化した直後に殴って殺す事。HS判定のある武器だと敵をHS出来るのでシールドを無効化した直後に頭をパーンする最高に格好いいスパルタンに成れるという仕組み