【第二版】2017年にFGO始めた貴方に贈る三ヶ月で終局特異点へ到達した僕が使った全く困らない星3以下のサーヴァントの記事

一秒、一瞬が愛おしい。

 

news.fate-go.jp

お久しぶりです。今日は純粋にFGOのユニットの紹介記事を書きます。先日のCCCコラボといい茨木童子戦といい、手持ちに誰かがいない。もしくは育ちきった誰かが居ないために取れない戦術があってヤキモキする日々を過ごしています。皆さんはFGOやってますか。やってますね。じゃあ今日はカネをドブに突っ込むくらいならその石割って種火回る人らと、カネをドブに突っ込みたくもないのでだれ育てときゃええのかって話をしようと思います。それじゃあクラスごとにいってみようか。

あ、ひとつ言っておきますがこのゲームほんと皆育てりゃ伸びるんで好きなのを育てりゃいいと思います。それでもなお「この種火を誰に…」ってなる人におくります。

※6/10 マシュについて一部修正。

※6/10、要望が多数あったのでハサンについて解説。メディア追加。また「おわりに」を加筆

※呪腕のハサンとアマデウスの最終再臨イラストがあるので注意。

  • シールダー

f:id:crs2:20170609140314p:plain

マシュです。ストーリーを進める度に進化してエゲつない防御宝具を手に入れます。全体防御、NP増加+1ターン無敵、タゲ集中+NP効率増加の3つのスキルが魅力的。この中でも3つ目の「奮い断つ決意の盾」が違法レベル。ちょっと強化してA・Q・A・EXとかで殴ると光の速さを超えた音速でNPが溜まって次のターンには即宝具展開可能。強い。星5000兆ぐらいの価値がある後輩。英雄の証だろうが世界樹の種だろうがまずこの出来た後輩に使ってスキルLvオール10にすべき。最初から在る伝承結晶3つはこいつのためにあるといっても過言ではない。育てきると等倍で2万ぐらい確定で殴りきるのも嬉しいポイント。いいから育てろ。可愛い。

ただし、マシュだけを育てていると痛い目をみるのでほかも育てよう。

  • セイバー

f:id:crs2:20170609140453p:plain

まずカエサルです。全体宝具威力アップ、全体攻撃力アップ、クリティカル威力アップ+星出す確率アップと褒めるところしか無い。何より助かる強力な単体宝具。そして声が置鮎龍太郎。慢性的なセイバー不足に陥りがちなこのゲームに於いて奇跡的な完成度を誇るデブです。「等倍サーヴァントもうまく使え」をその機敏さを持ってプレイヤーに教えてくれる仕上がり。面倒くさがりの彼がともすれば星5サーヴァントばりに自己完結したバフを自分だけに限らず他人にも撒きまくります。まずは6章に至るまでにこのデブはきっちり育てておきたいところですね。

f:id:crs2:20170609140542p:plain

ジルドレェ。またの名をジル・リリィです。このゲームでトップレベルのバフである「属性カード強化」を星3にして保持。しかもBuster。更に狂化EXの効果によりBusterが上乗せ強化。極めつけがサポート系宝具の『神聖たる旗に集いて吼えよ』で、自分の攻撃力が最大100%アップ。典型的な「えげつない通常殴り」を行うタイプのユニットです。驚きの火力で殴りましょう。セイバーの皮をかぶったバーサーカーです。そしてBuster強化の「プレラーティの激励」は何と驚愕の5ターン持続。そしてクールタイムは最初7ターン。最終強化で5ターン。つまり「プレラーティの激励を絶え間なく受けるジル・ド・レェはずっとBuster強化40%のまま」という正に発狂寸前の大暴れをみせてくれます。Lv6止めでも強化は30%で空白は1ターンのみ。こいつ本当に星3か!?…まあ、彼はこの後キャスターにふさわしい人物になってしまうのですが。1章に登場。

 

  • ランサー

f:id:crs2:20170609140901p:plain

ディルムッド・オディナ。今作ではヨメの寝取り相手であるフィンと共に参戦。再臨すると脱ぐ。脱ぐから育てておいて損なし。という冗談は置いといて、女の子が強い敵になりがちなFGOに於いてまさかの女性限定ではあるものの攻撃力50%カット(スキル最大時)のスキル持ち。また宝具で強化解除が出来るので際限なくバフで強くなりやがる敵をリセット可能。メディアさんの包丁と同じぐらい重宝する人は重宝するサーヴァント。地味にA2枚持ちなのでアーツパーティに入れておくとなかなかの速度でもって自慢のツインバスターランスによるぶっさしが見られる。声が緑川光なのもポイント。5章に登場。

 

f:id:crs2:20170609141550p:plain

クー・フーリン。目を話した隙にFGOでは4人に増えた。再臨すると脱ぐ。それだけでなく、ガッツ、デバフ解除、3回の回避と圧倒的なまでの生存パワーを誇る。こいつスキルでも脱ぐのかよ。その持ち前の生存パワーで対アーチャー戦から即死の効く巨大モブ戦はもちろん等倍のボス戦でも「他人に面倒を見て貰わなくても余裕で生き残るサーヴァント」として異様に長持ちする。分の悪い賭けに乗る人にはもってこい。青ジャージは伊達じゃないわけだ。これがな。
ちなみに回避3回が残ってる時にスキルが回復したからと言って更に回避を足そうとしても2+3で5回の回避可能になるわけじゃなく回避付与が失敗=完全に無駄になるから間違えてタップしないこと。実はストーリーにちゃんと出てこない。

f:id:crs2:20170609151801p:plain

レオニダス一世。うるせえ。しかも最初から脱いでる(怒)宝具でもスキルでも強制的に自分を狙い撃ちさせる逆ロックオン・ストラトスみたいな性能を誇る。雑魚のチャージが誤って溜まりきってしまったり、単体宝具使いのサーヴァントの宝具をレオニダスに無駄打ちさせてどうにかするのがマスターの腕の見せ所。マシュの第三スキルが開放されるまでは彼とゲオルギウスによるタゲ集中でタゲ集中の使い所を学ぼう。先日も茨木童子戦で多くのマスターがロケットパンチを彼に受け止めさせていた模様。それもそのはず宝具とスキル組み合わせればタゲ集中持続4ターンである。
なおタゲ集中は「強化」であるため、強化無効を撃たれると剥がれることに注意する。7章に登場。

 

f:id:crs2:20170609142338p:plain

クー・フーリン[プロト]。4人に増えたうちの一人。剣とか咥えてそうな声がする。こいつは逆に再臨すると着る。何で?クリティカル威力アップ、回避3回、[猛獣]特攻と青ジャージ同様即死有りの単体宝具を使用。実は先にこっちを青ジャージより先に育てておいたほうが強い説のある男。というのもランサー由来のQとクリティカルアップのシナジー。更にはサーヴァント戦じゃないところで地味に苦しめられる猛獣属性の敵をぐっさぐっさするので狩りにも向いているというわけ。キメラとか猪とかキラー。ゲームを進めれば進めるほど「こいつが居てよかった」と思う箇所が出て来る感じ。ストーリーにちゃんと出てこない。

 

  • アーチャー

f:id:crs2:20170609143220p:plain

エウリュアレ。下姉様。5人いるゴルゴーン3姉妹の2番目。ん?再臨するとプロヴィデンスガンダムみたくなる。そして皆様御存知「円卓殺し」<ナイツオブラウンドキラー>の女神様です。男性特攻の単体宝具はセイバーであろうと無かろうと強烈にぶっ刺さる上に男性相手にスタンとほぼ同等の「魅了」を付与。快適なずっとカルデアのターンを実現します。それだけでなく吸血による「相手のチャージ減らしてNP増加」、確率による男性魅了で「ボス戦での足止め」に大活躍。更には持ち前のパッシブスキルで弱体化を時々喰らわなくしてくれます。FGOジャイアントキリングやアメリカンドリームを体現するサーヴァントなのでとにかく育てておきましょう。さあ!ガウェインに泣かされる前に!3章に登場。f:id:crs2:20170609144007p:plain

ダビデ。無責任大王。どう考えても星3じゃない中村悠一。まず神の加護により敵の攻撃50%カット。精神異常デバフを解除しながら全体に回避1回付与。そしてまさかの全体攻撃力強化持ち。よって死にかけてもどこかで一回耐えて意地でも回避1回全員につけて生き延びる脅威のタフさ。彼にマシュとかアンデルセンとか組み合わせるとダビデがアタッカーのスタミナ隊が手軽に出来上がるという寸法である。高レアが揃ってきても1枚デッキに刺しておくと場持ちが良くなるので今までの育成の手間が腐らないのもいいところ。3章に登場。

f:id:crs2:20170609144833p:plain

俵藤太。米(物理)で闘う男。魔性殺し全体宝具が雑魚狩りで脅威の火力な雑魚キラー。雑魚に地味にチクチク削られてWave3まで万全な状態でたどり着けない時には彼に頼むと一気にきれいになるという露払い系サポートサーヴァント。先日もスケルトンハントや茨木童子の腕狩りで猛威を奮った模様。単体Buster強化+体力回復、回避2回、そして全員の最大体力アップによる生き延びライスパワーが半端ない。最大体力アップは「今の体力に+1000」とかそういう計算をして、更に時間が過ぎると「最大体力を-1000」という感じにするので、端的に言えばこれ全体回復なのよね。アーチャー問題児しかいねえ。声が鈴村さんなのも型月厨としては嬉しいポイント。惜しむらくは長所である「魔性殺し全体宝具」を裏返すと「単体サーヴァント」相手にあんまり活躍できないってところになる所。お米食べろ。6章に登場。

f:id:crs2:20170609150053p:plain

アーラシュ。ステラ兄貴。ひよこまめ。実はジルドレェと中の人が同じ。マジで!?と思ったらカルデアラジオ局で生ステラ披露してた。マジで!?レベル60までパパっと育てると宝具で全体に25000ぐらいずつ与えてしかも死ぬ。死ぬってことは4番めに置いといたサーヴァントがオーダーチェンジ無しに出てくるってことだ。NP50礼装にスキル3の弓矢作成でNP+20~30で残り30とかそんな感じ。虚数魔術やカレイドスコープと組み合わせると更にステラは加速する。種火周回からイベント周回、果てにはストーリーのWave1なり2なりでとりあえずステラしておくのも良い。Buster宝具なので後続もBBにするとあっさりBusterチェインになるのも魅力。あとで紹介するダレイオスや清姫と合わせて種火三銃士の一人。なんなら聖杯を使ってLv70ぐらいまで持っていってもバチは当たらない。Lv80まで持っていっても損はしない。推し」という話を抜きにし戦力の話だけして聖杯を誰に使うかという議論が起きた場合真っ先に名が出るサーヴァント。6章に登場。

 

f:id:crs2:20170609150851p:plain

ロビンフッド。通称緑茶。しかもフードをかぶっている。たまらん。ずっとフードかぶせておきたい。時々脱がせたい。たまらん。毒状態に特攻のある宝具を持っており、更にその特攻はオーバーチャージ(NPを200にするとか誰かの宝具の後に使うとか)で加速する。にもかかわらず自らのスキルで相手を毒に出来る。本当にお前合法か?禁断の「誰でも特攻サーヴァント」であり、エウリュアレ以上に単体サーヴァント戦や何より「エクストラクラス」相手の戦いで役に立つ。A宝具であるため、レンタル違法キャスター大三元の一人である玉藻の「狐の嫁入り」のバックアップが受けられる。孔明やマーリンでなく玉藻をサポート軸として扱う場合は確実にデッキに入ってくる一枚。5章に登場。

 

  • ライダー

f:id:crs2:20170609175709p:plain

牛若丸。何故女の子キャラで何故痴女衣装なのか未だに明かされない方の早見沙織。ちなみに痴女みたいな早見沙織あと2人ぐらいいる。「ライダーは宝具が強い」と言われる理由になっているキャラの一人。あと一人は墓を落とすうるさいファラオ。あと一人は家臣団を引き連れてアラライうるせえ王様。あと一人は船召喚して砲撃ヨォォ~~~~イ藻屑と消えなァ!!!して撃つ海賊。あと一人はうるせえメヒコの女神様。うるせえのはライダー自体がFGO界のPaみたいな所あるし仕方ないね。
スキルは全体NP効率アップ、全体攻撃アップ、回避1ターン。何か君デブとか無責任大王と似てない?総じて異様にバランスのいい仕上がり。全部Lv6まで育てて損がない。ただでさえスキルの時点で強いのにパッシブの騎乗スキルのお陰でQが更に強化される。そして牛若丸は単体Q宝具だ。その結果どうなるかと言うと等倍で5万ダメージ、弱点だと10万ダメージとか平気で叩き出す脅威のポンポコロケットと化す。使わない手が無いね。ライダー育てるならまず彼女。そう言えば女の子扱いして良い方の女体化だったっけか。ちょっとあやふやだ。7章に登場。

 

f:id:crs2:20170609180544p:plain

ゲオルギウス。レオニダスに並ぶ盾サー(盾サーヴァントの意)。Lv1の頃から3Tタゲ集中出来る「宝具に頼らない盾サー」の決定版。しかもそのスキルをレベルアップすると同時にかかる防御バフが更に硬くなる。その上体力回復及び状態異常耐性アップスキルとガッツスキルを保持しているため強化解除宝具相手でなければ死んでも蘇って耐える。お前本当に星2か。体力も9000強とレベル65の時点で下手な星3を凌駕する。彼だけでも硬いのに他のキャスターやマシュと組み合わせた日には!というわけだ。レオニダスとは手持ちのサーヴァントのクラスの偏りを見て育て分けてもいいし、いっそどちらも育てきっても良い。盾サーはオンリーワンなのでもちろん遠い未来でも腐らないのだ。そのかわり攻撃力はあんまり高くない。アスカロンの真実が明らかになる日は来るのか。1章に登場。

f:id:crs2:20170609181819p:plain

アレキサンダー。マシュの中の人が三つ編みに指突っ込みたいサーヴァント。しかも声が鈴村の嫁。Q全体宝具ということでパッシブの騎乗と既にシナジーがあるにも関わらずカリスマによる攻撃力アップと覇王の兆しによる全体Qアップが光る。それだけに飽き足らずなんと「性別を問わない魅了」が人型、つまりサーヴァントに対して使用可能。バフと共に相手を黙らせることが出来るのもいつか征服王になる男ならではか。エウリュアレ同様、是が非でも相手の行動を遅延させなければならない時にも大活躍する。ゴーストタイプの敵を馬に乗った彼が蹂躙できるようになると少し道中楽になる。2章に登場。

f:id:crs2:20170609182902p:plain

エドワード・ティーチ。通称黒髭。怒ったりキメる所はしっかりキメる海賊。デュフフフ。ドレイク同様攻撃と宝具威力どっちも1ターンアップと更に3ターン攻撃力アップに永続ガッツもつけて、しかも全員に1000とか2000とか回復も可能ですぞ。Lv6で止めておいても女性キャラが7ターンに1回3000回復するのは耐久戦の時に魅力ですな。しかも拙者時折宝具で相手のチャージを削ることもありますぞwwwwデュフフwwww巷ではBBAが征服王がこないばかりに拙者に聖杯をよこしてLv90にする者もいないわけでもないみたいですなwwwwwww

冗談抜きに頼れるので気付いたらサポートっぽいサーヴァントを育ててなかった場合彼に目を向けてみるのも良い。3章で登場。

  • キャスター

f:id:crs2:20170609183925p:plain

ヴォルフガング・アマデウスモーツァルト。戦闘においてほぼ役に立たない。これは本当に役に立たないので彼を場に出した場合スキルを1度使用させたらさっさと死なせるか、それとも確率デバフとは言え異様なまでの威力誇る宝具を使わせてから死なせるかの2択になる。まあそういう彼のために「タゲ集中礼装」ってのがあるんですけどね。それはそうと全体A強化(2割強化スタート、Lv最大の場合4割ちょいまで強化)1T、ちょっとだけ敵の宝具威力減、そして何よりLv最大で50個のスターを発生させる「小さな夜の曲 」  が違法レベル。

f:id:crs2:20170609184939p:plain

こんな感じにしておくと味方のA強化で一気にNPを稼がせたり、A宝具を強化したり、スターをばらまいて強力な攻撃を確率ではなく確定させる事ができるわけだ。アーラシュに並び育てておいても全く腐らない星1と言えよう。星1なので著しくスキル育成材料が安いのも売り。公演の時間だよ!って宝具セリフが死ぬ程格好いい。フォルテッシモ!1章に登場。

f:id:crs2:20170609185149p:plain

ハンス・クリスチャン・アンデルセン。テラコヤス。このゲームはとかく体力回復手段が限られているのに、耐久しようとしても回復はおっつかないんだから困るな。つまりこのサーヴァントは宝具で全体回復を出来る数少ないユニットだと言うことだ。その時点でただでさえ有能にも関わらず、無辜の怪物により礼装「2030年の欠片」にも匹敵する毎ターン8個のスターの獲得も夢ではない。…まあ、レベルアップの必要もCTもあるんだが。しかも星2なので育成に要する素材もレアサーヴァントたちに比べればなんのそのだ。クリティカル強化も見逃せない。またこの体力回復は100%で宝具発動すると1000回復*3TだがOC(200%まで貯めるとか誰かの宝具にチェインするとか)で発動すると1500回復3T(200%時)2000回復*3T(300%時)という回復の暴力が可能となる。誰かの宝具と合わせられそうなときはちょっと遅らせて、一緒にチェインして発動すると良いだろう。総じて「現在の火力では一気に片付けられない敵」を相手にする時に鍵になるサーヴァントといえる。脆さに不満がなければ最終再臨すら必要ないのもポイント。長いことお世話になる事請け合いだ。回復量は宝具LvでなくOC依存なので宝具1でも是非育てて欲しい。4章に登場。

f:id:crs2:20170609190710p:plain

ウィリアム・シェイクスピア。このゲームは漠然とした「宝具強化」や「攻撃力強化」より、カード種類を指定した強化の方が強い。持続ターン数が短いものであれば在るほど強力に設定してある。そしてこのシェイクスピアが持っているのはBusterの全体強化だ。しかもレベル1の時点でダメージ2割増。この時点で強い。更に他者のNPを20増加するスキルも持っている。Busterで倒し切るときにも、ギリギリで宝具をもう一発放つときにも使えるし、しかもこの男無敵になるスキルまで持っている。宝具こそ低確率スタンなのでアンデルセンと比べるとパッとしないものの、強力な存在であることをコレ以上語る必要もないだろう。4章にアンデルセンと一緒に登場。

f:id:crs2:20170610232120p:plain

葛木メディアでございます!!!どこかの世界線ではマスターとの新婚生活をエンジョイしていた我らがキャスターさん。FGOでは色気のあるトンベリみたいな立ち回り。この人とセイバー(なんかこのゲームのアイコンになってる人)(確か真名は上杉だったはず)(多分)のお陰で「マスターとサーヴァントの恋愛」を大手を振って描ける感じありますよね。それはそうとモーションがリニューアルしたせいで一人だけ何撃っても宝具みたいな事になってるの凄い。他の波動拳組も早くリニューアルしていただきたい。直ちに。
さて性能の話をするとスキル1の高速真言が凄い。なにせLv1の時からボタン押すだけでNPが80増える。違法では?ちょっと青いバッヂと赤いバッヂ渡すとLv4時点で100%を超えるため開幕から包丁で刺す事が可能。スキル2の体力回復も有能で最初こそ500しか回復しないがLv6時点でCT5にして1500回復可能。他の回復キャラと組み合わせてどんどん元気になろう。スキル3の「キルケーの教え」はざっくりいうと他人のデバフを剥がした上で黄金律、つまりNP効率上昇を付与するもの。自分にかけて更に包丁で刺すもよし。マシュにかけて宝具高速回転もよし。アタッカーにかけて攻撃力低下を剥がしつつ次の攻撃を補助するもよしの超便利スキル。育てて無くてもそんじょそこらの黄金律よりNP効率が上がるのでうまく使っていきたい所。黄金率使ってる味方に倍がけしてOC狙っていくのもありかと思います。
宝具については拘束後に包丁で刺すという大変家庭的な物。アサシン相手に刺すとそこそこの威力(だいたい2万ぐらい)が出るのだが、その真髄は「強化解除」にある。つまり相手が調子にのった時点で即包丁で刺して化けの皮を剥がすのがこの新妻の役目。味方を介護しては包丁で刺し、自分を回復しては包丁で刺しの頼れる奥様。長期戦になりがちなストーリー後半になればなるほど役立つこと請け合いです。今も十分若いけれどもっと若い頃の姿が3章に登場。こっち?こっちはストーリーに出てこない。

 

  • アサシン

    f:id:crs2:20170609192627p:plain

f:id:crs2:20170609192602p:plain

も の す ご く つ よ い 。

↑初版ではこれだけだったのですが、具体的に書けと言われたので書きます。
呪腕のハサン。第五次聖杯戦争参戦サーヴァントの一人。登場するゲームによって話し方が変わる人。時にはワカメこと間桐慎二を「坊っちゃん」呼びしたりする我らが先生であります。スキル構成はクリティカル威力アップ、スター生成、回避3回。まず回避3回の時点で強いのはクーフーリン2名で解説済み。クーフーリン2名って凄い日本語だな。加えてアサシンのQ由来のスター生成に気配遮断のスター発生アップ。さらにクリティカル威力アップが噛み合っており、レベル6で止めておいても威力35%アップの投げナイフが見られます。お前本当に星2か。更にスター生成は最初が3でレベルアップする毎に1つずつスターが増えます。Lv6だと8個。自分の投げナイフの時に使うもよし、他のアタッカーが星20個ぐらいの時に仕掛ける時に底上げするもよし。Lv10にすると4ターンおきに星12個ばらまく仕事人と化すのでハサン先生が好き過ぎる人は育成すると良い。そして宝具は「高確率で即死」させる「超強力な単体」攻撃。つまりライダーのサーヴァント相手だけでなく即死するドラゴンとかデカいドラゴンとか猪とかキメラとかなんかもういろんな敵の心臓がっしがっし掴んで潰します。これはもう日曜の朝に放送出来ない方のハートキャッチ。即死はストーリーだけでなくイベントでも「変に硬いモブ」相手に活用するのでまずはこの人育てておいて損なしです。全体攻撃で味方がグズグズになってしまっても彼が心臓さえ潰せばクエストはクリアって局面、少なくはないですからね。惜しむらくはLv65で止めた時にステータスの低さから少しずつアタッカーとして使える機会が失われていくこと。彼に限らずアサシンはなかなか使い所に悩むところです。6章に登場。

f:id:crs2:20170609192946p:plain

アステリオス。通称うしくん。アタッカーとしての活躍は聖杯を捧げてからになるので彼を育成するのは他のアタッカーが育ってから。で、彼の特筆すべき能力はというとまず宝具。強化後だと相手の攻撃力と防御力をがっつり半分(Lv5だと4割)まで落とす。これに自身の防御力アップを組み合わせると彼自身に耐久力が生まれるわけだ。盾サーへの被害も軽減できるし、なんならダメージ0も狙える。もちろんアステリオスの宝具の直後に誰か単体宝具を使わせれば大ダメージ確定。まさかのサポートバーサーカーである。巷ではラスボスやイベントボスをアステリオスでグズグズにして無害化する動画が溢れている始末。ただし強化に英雄の証をバカスカ使うので宝具以外のところを伸ばすのも後回しになりがち。でもラスボス戦で僕は君に助けられたんだよ。アステリオス。3章で登場。えうりゅあれがだいすきだ。

 

f:id:crs2:20170609194050p:plain

ダレイオス三世。でかい。語彙力がない。さてFGOはストーリー以外で何をやるゲームかというと虚無周回である。その虚無周回で役立つのは「何も考えずに無属性でさっさと全体を薙ぎ払える宝具」である。つまり彼の出番だ。だいたいレベル45もあれば種火周回から宝物庫周回、更にはイベントでの露払いをアーラシュ共々引き受けてくれる。演出の短いサーヴァント万歳。フレンドポイントで簡単に出てくる上に宝具強化クエストまであるのでお手軽に強いバーサーカーの代表だ。宝具使う前に事故死防止のガッツも搭載している。黄金率によるNP回収も優秀で、Wave1のうちに稼ぐのも大得意。故に種火三銃士の一角である。2章に登場。

f:id:crs2:20170609195110p:plain

清姫。みんな大好ききよひー。プレゼントボックスとかから出てくる。ストーキング(防御ダウン)からの焔色の接吻(Bアップ)からの宝具からのBBからのEXのコンボが実にバーサーカー。非常に分かりやすいアタッカーなのだが受け側に回ると一瞬で吹き飛ぶのもやはりバーサーカー。またストーキングで仕留め損なうと攻撃力2割増で被害者が殴りかかってくるので使い所にご用心。単純にアタッカーの話をしてしまうと基礎攻撃力とパッシブスキルの話からは逃れられないのだがご安心、貴方のきよひーは狂化EXである。聖杯を捧げれば捧げるほどより良く全てを1ターンで消せるようになるだろう。故に種火三銃士の一角である。1章に登場。

 

おわりに

というわけでつらつらと10000文字に渡って僕が使ってきたサーヴァントの話をしてみました。もちろん好きなキャラを使うに越したことはないのだが、それでも迷うのであれば僕の意見が一つ参考になってくれたら幸いです。

恥ずかしながら今回挙げなかったサーヴァント(特に子ギルやアサシンの面々)については本当に筆者使ったこと無いので、種火に余裕が出来たら書き足そうと思います。それか、これを読んだ貴方。是非あなたのカルデアのサーヴァントの紹介の記事を書いてください。僕もそれを読み、また育成することでしょう。

このゲームの惜しい所は、サーヴァントを手に入れるタイミングが人によってまちまちであることです。なので人によっては終局特異点に至るまで牛若丸が居ないとか、エウリュアレが居ないとか、百貌のハサンが居ないとか、当たり前のようにありえるゲームであります。牛若丸のところの項目で「まず育てるなら彼女」と書きましたが、ない場合は手持ちと相談の上、居るサーヴァントから育てるのが何より一番です。私だってレオニダス来たのバビロニアにストーリーが差し掛かってからですからね!!もう!!

故に、FGOは読み物であったFateから離れ、Fate史上最強の「ナラティブ」を手に入れています。ストーリーを進めながら召喚を繰り返し、貴方のカルデアは貴方だけのパーティを作り上げる。たとえ性能だけ見れば互換性があったとしても、「あの魔神柱」や「あのサーヴァントとの戦い」で、一踏ん張りを見せるのもとどめを刺すのも「貴方のサーヴァント」……プレイヤーの数だけ物語があるのです。

だから、誰をいつ育成しろとは言いません。

いつかどこかで詰まったら、この記事を思い出してください。きっと、貴方のカルデアにもその局面に立ち向かえる「万夫不当の英霊」がいるはずです。

そしていつか、貴方が誰と終局特異点に至ったのか。そこまでどんな旅があったのかを何かしらの形で語ってくれたらこれ以上のことはないです。どうか貴方も、未来を取り戻せますように。

 

Fate/EXTRA CCC VOID LOG:BLOOM ECHO I【書籍】

Fate/EXTRA CCC VOID LOG:BLOOM ECHO I【書籍】

 

 

 

コハエースGO 帝都聖杯奇譚 (角川コミックス)

コハエースGO 帝都聖杯奇譚 (角川コミックス)

 

 

ところでアサシン式ほしいんですけど、復刻まだですカネ?