世界一簡単にTwitterアカウントを凍結させる方法とその対策
現在のTwitterは上記の方法が横行するクソみたいなSNSになっています。
Twitterは5発連続で虚偽だろうが著作権侵害の通報をすると、簡単にそのアカウントを凍結に追い込むことが出来ます。たとえそれが、100万を超えるフォロワーを持っていようと。10年弱の運用期間があろうと、です。
方法は簡単。適当なブログなり写真アップロードサービス等で画像を転載し、対象のアカウントのツイートを「私の写真をこいつは転載している。オリジナルURLはここで転載しているアカウントのツイートはこれです」とTwitterに通報するだけ。
これはリンクに表示されている画像でも有効であり、ざっくり言えば「URLを貼った先のFaviconやプレビュー画像」の転載でも通ります。
また、異議申し立てをしても効果がありません。効果があったらLOやニパ子や迷惑ブログのアカウントが凍結されっぱなし(ニパ子さん生還おめでとう)な訳がありません。
※2/23追記
http://www.soumu.go.jp/main_content/000105846.pdf [PDF]
これはDMCAノーティスアンドテイクダウン手続きを悪用したものです。ざっくり言えば「真偽問わずとりあえず消しとけばサービスプロバイダ(今回はTwitterです)の責任は問われないし、まずクレームが付いたら消しときゃええねん」「で、消された側から物言いが付いたら内容を審議して、復活させてやりゃええねん」というもの。これにより迅速に被害者が救済され、加害者は身の潔白を…という話ならいいのですが、これはPDFにもある通り「消し得」「通報得」「殴り得」というわけ。
対策としては
- リンクも画像も貼らずただただ文章をPostするに留める
※文章もいわゆるパクツイの場合通報でシメる事が可能ですので万能ではない。
※アイコンやヘッダーに至るまで通報対象になります。
※画像も貼らず、とは文字通り質問箱すら利用するなという意味です。 - 画像・リンクを張るなら「5発連続」を食らわないように、事前に画像やリンクをある程度消しておく必要があります。ヘッダーとアイコンまで通報されるとその時点で2発。残りは3発だから――という感じです。
- 交流用アカウントと広報用アカウントを用いる
現状のTwitterルールでは、個人が複数のアカウントを運用する事を禁じていません。Twitter公式クライアントにアカウント切り替え機能が有るのは言うに及ばずですが、「攻撃的な行為」の為に「複数のアカウントを運用するな」「捨て垢を使って攻撃用アカウントの凍結に備えて増やすな」と言っているのです。つまり言い換えるなら「他人を攻撃するために増殖するな」という事であります。
絵描きの人にとって「画像が貼れない」など死んだも同然でしょう。
その為には通常利用の範囲で、弾除け用・イラスト通知でリプ気づかんお前有名人じゃんw好き!(清姫)(挨拶)用の画像投稿アカウントを用意することをおすすめします。Twitterに投稿した後に「差分はこちら」とニジエやPixivのリンクを広報用アカウントで投稿し、その後交流している人にも向けて交流用アカウントでRTや引用RT(コメントつきRT)をすればよろしいかと思います。 - 非公開アカウントにする
※しかし非公開にしようが誤って攻撃者のアカウントのフォローを許可するが最後です。非公開アカウントであれ虚偽の申告からの通報が通ります。 - 人類を滅ぼす←オススメ!
ヒトは愚かなので「他人がそう在る」事にすら耐えられません。
ヒトを滅ぼしましょう。
他人に構っている時間など、短い人生には無いはずなのに。 - Twitterやめろ←オススメ!
以上です。
皆さんは健やかにお過ごしください。
↑オススメ!
あの電車男の主題歌も入ってます。
『夜汽車でやってきたアイツ』を爆音で聞きながら熱唱すればなお良し。
↑こっちもオススメ

- アーティスト: 塚地武雅・堤下敦・梶原雄太,M.KONDO,SHIKAMON
- 出版社/メーカー: アール・アンド・シー
- 発売日: 2005/08/31
- メディア: CD
- 購入: 4人 クリック: 311回
- この商品を含むブログ (105件) を見る
↑強くオススメ
絵面は只のパロディですし1番までは曲もパロディの域に留まるんですが、2番から「日本語ロック」そのものになります。聞いてください。負けっぱなしの人生だけど、負けっぱなしは嫌だから。