Minecraft Xbox360 Edition タイトルアップデート12についての話をしよう。
Minecraft: Xbox 360 Edition has now sold over 7 MILLION copies !!! #MinecraftXBLA
? 4J Studios (@4JStudios) June 28, 2013
XboxOne版の発売も決定してますます盛り上がるMinecraft。今回の記事では今年の夏に予定されているタイトルアップデート12(PCでの1.2.3相当)についての情報をお伝えしていこう。
Xbox 360 Edition/将来の予定 - Minecraft Wiki
http://ja.minecraftwiki.net/wiki/Xbox_360_Edition/%E5%B0%86%E6%9D%A5%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A#cite_note-jungle-3
箇条書きでのアップデート内容ならこちらを読もう。
タイトルアップデート12は……ジャングルだ!
白いライオンはいないけど
最も大きな変化は新規バイオーム「ジャングル」だ。ジャングルは地面の凹凸こそ平地とあまり変わらないが、高さ1の小さな木と高さ30を超える巨大樹、そして垂れ下がるツタで大変なことになっている。キノコも葉もたくさんあるが、危険も沢山……これを松明で照らし切るのは至難の業だ。
どこまでも広がるこのジャングル、開拓するだけでも一苦労。
巨大樹は横2*奥行2*高さ30を超える大きさで、石の斧一振りでは倒しきれない。その大きさは木を切っているだけでハラペコになるほどだ。中途半端な気持ちで切り始めることなど許されない。心してかかれ。
左から普通の木、シラカバ、ジャングルの木、マツの木。
ジャングルの木はジャングルの木の苗を落とす。もちろん自家栽培も可能。
このジャングルの木の苗がこれまた特殊なのでご紹介したい。
2*2に置いてから肥料を与えると
こんな風に巨大樹を自分で生やす事が出来る。切るのに手間がかかるが、慢性的な木材不足に悩まされる世界では心強い味方となるだろう。
下から見ても、でかい。
燃やしても、でかい。
Nyanyanyanyanyanyanya!
新モブ、ヤマネコである。近寄ると逃げられるが、特に害はない。オオカミに骨をあげる時と同じように、ヤマネコに釣った魚をあげると、飼う事が出来る。
オオカミがマフラーを巻くように、ネコもこんな感じに柄が変わる。彼ら自身には攻撃力は無く、クリーパーを追い払う事しか出来ないが、家の周りに彼らを配備するだけで匠から自宅を守れるのだから利用しない手は無い。一杯飼おう。ニャー。
建築業界に激震走る。
なんと、階段を上方向に貼る事が可能になったのだ。
こんな風に連続する事も出来る
階段の裏に逆さ階段を貼ることにより、「厚みのある連続階段」も可能だ。
軒のように使う事も出来る。どう使うかは読者であるあなたの腕の見せ所。
ハーフブロックも同じように、「上半分」だけ貼る事が出来る。
画像中央のように、高さが「0.5」になってしまった所に松明が置けないのは今までと同じ。
それ以外の所にはアイテムが置ける。
「階段の丸まり」が実装される。階段を使った建築は猶の事便利になるだろう。ハーフブロックでお茶を濁す必要は最早ない。逆さ階段にハーフブロックに階段の丸まりまで有るので、建築大好きの皆さんはアップデート後に是非様々な検証を行って頂きたい。
鉄人、暁に死す
さて、追加モブのアイアンゴーレムの話に移ろう。
アイアンゴーレムの召喚には鉄ブロック(鉄9個を固めると出来る)が4つと、カボチャかジャックオーランタンが必要になる。召喚の仕方はこうだ。
T字に鉄ブロックを置き、真ん中に頭になるようにカボチャを置く!
誕生!僕らの鉄人、アイアンゴーレム!
アイアンゴーレムはこのように自分で召喚するか、村人の数が地域に一定以上増えると守護神として召喚される。ゴーレムの攻撃はクリーパーの爆発より少し弱いぐらいの攻撃力を持っており、ゾンビやスケルトンは瞬く間に消し炭になってしまうのだ。
試しにちょっと凄い量の敵を用意した。ここにゴーレム2体を召喚してみよう。
次々とゾンビピングマンやスケルトンは倒されていく。
戦いは終わった。アイアンゴーレムはめちゃめちゃ強いのだ。
赤い花を差し出すアイアンゴーレム。元ネタへのリスペクト溢れる行動。
電化。
レッドストーン装置にも新顔だ。その名もレッドストーンランプ。
信号が入力されると明るくなる。レッドストーントーチに変わる照明である。
ほか、細かい修正
モンスターがアイテムをドロップするようになる。それも「レアドロップ」という概念の追加だ。ゾンビが鉄装備を落としたりする。これらの道具はトラップで殺しても出てこないので注意しよう。
はしごが今まで2つしか出来なかったのが3つに緩和される。これで地底からの帰還も楽になることだろう。相変わらず棒が必要なので地下に潜るときは苗と木をたっぷり持っていくことだ。
また、恐ろしいことにゾンビが夜中にドアをがしがし殴ってくる。ハードモードの場合は鉄ドアじゃないと、木ドアならブチ破ってくる。怖い。
カカオ豆(茶色の染料の材料)がジャングルの木から落ちてくる。これは修正というか救済措置か。
XboxOne版の発売後も、サポートが続くと明言されているXbox360エディション。XboxOneが発売されるまでどころか、発売されてからもまだまだ遊べそうである。