wiiで買ったバーチャルコンソールがwiiUで汚くなるのって
そう言えばウイユーのVC…画面なんかボケてない…? ボケモードじゃなくてクッキリモードにしたいんだけどさ…そういう設定ないの…?
? 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) September 9, 2013
俺的にバーチャルコンソールは昔のゲームを遊ぶというだけでなく、大切な資産を後世のために保存する意義深いものだという認識だったが…あれではまるで歴史的遺産をデジタルアーカイブする時に「見栄えがいいようにソフトフォーカスかけて撮影しときました」つー寝言レベルの愚行…
? 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) September 10, 2013
というわけでいま話題のツイットについていろいろ考えてみた。
話はPSアーカイブスのように、単純ではない。
そもそもバーチャルコンソールとは
プレイステーションの「PSアーカイブス」は、ゲームに「ROMデータ」を配信してゲーム機側に内蔵された「エミュレータ」でゲームを動かす方式をとっている。ファームウェアがアップデートされればエミュレータも更新され、其の結果どのアーカイブスのゲームでも便利機能を利用することが出来る。
また、「ROMデータ」のDL権を買っているので、PSPだろうがPS3だろうがまたがってデータの利用が可能である。
が、wiiはそうではない。というか、ニンテンドーのゲーム機では違う。
PSNやXBOX LIVEのような強力なアカウント制度でないのもそうだが、最大の特徴は「エミュレータ」と「ROMデータ」に分かれていないところである。言ってしまえば我々は「バーチャルコンソール」として買っていたのは、「wii移植ソフト」だったのだ。1つ1つが独立した、「移植ソフト」だったのである。
だからwiiからwiiUに移行しても、wiiのままで遊ぶことを強いられる。エミュとROMをバラバラにしていないので、wiiU上でwiiのゲームを動かすように、「過去の名作のwii版」を起動するわけだ。
覚えているだろうか?wiiUへの移行時期に、ニンテンドーはこんな宣伝をしていた。これを見た時に「どうして買いなおさなきゃいけないんだよ!もう1000円払ったんだぞ!」とおもった人も多いだろう。
これはニンテンドー側としては当然の主張で、「wii版の移植ソフトを買ってくれた人には、wiiU版の移植ソフトを安くするよ」という理屈である。当のニンテンドーには「ROMデータ利用権」を客に売りつけていた意識がなかったようだ。
プレイヤーからすれば気に食わん話だ。てっきり「wiiという機械のバーチャルコンソール機能を利用するためにソフトを買っていた」と思ったら、「バーチャルコンソールと名付けられたwii版の移植ソフト」を買わされていたのだから。「お前のソレはwii移植版、今売るのはwiiU移植版」なんて話がまかり通るわけがない。ここはニンテンドーが大きく見誤ったところだ。全く。そんなんだから最初の一年ずっこけるんだよ。
というわけで、バーチャルコンソールにも「wii移植版」と「wiiU移植版」があることを説明した。繰り返し言うが、「過去作のROMデータ」を「エミュ」で走らせていたのではなく、「移植ソフト」を買っていたのである。
何故ボケるのか
さて神谷さんの発言にあるのが「wiiUだとボケる」という話である。以下の話は推測混じりだ。
wiiU上でwiiソフトを動作させると、wii側で生成した480pの映像をwii側で拡大して1080pにして出力する。スケーリングの方法は分からないが、少なくともフィルターを選ぶことは出来ない。なので3Dのソフトはそこそこ綺麗……というかwiiでやるよりは綺麗に出力できる。
これはバーチャルコンソールも同じだ。バーチャルコンソールも「wiiソフト」の扱いをされるので、同じように引き伸ばされる。3Dを多用したゲームなら気にならない。
問題はドットの美しさを楽しむレトロゲームだ。
これをwiiU上で動作させると、ボケる。容赦なくボケる。
「wiiよりボケる」と言われるのは、wiiUが余計な拡大をしているからである。wiiで動作させたら480pで綺麗に出力出来るのに、wiiU上でwii版のVCを動かす時に変に引き伸ばされてしまうのだ。
手元で実験できないが、これを回避するにはwiiUの本体設定からHDMI出力の解像度を480pにし、余計なスケーリングが行われないようにする他無いのではないか。wiiU版のVCはスーファミしか持っていないので、ファミコンの検証が私は出来ない。……だれかやっといてくれ。
スーファミのゲームはドットがくっきりしている……ように見えてやっぱりフチがボケているので、エミュレータ側の引き伸ばしがやっぱり変なのだろう。。まったく、ニンテンドーも詰めが甘い。というか未だにアカウント制じゃない時点で甘々だ。
というわけでニンテンドーはソニーよろしく「ファームウェアの改善」や「バーチャルコンソールのエミュとROMの分離」そして「バーチャルコンソールエミュの迅速な改修」をお願いしたい。wiiUと3DSを行ったり来たりとか、出来ないんですかね。そこんとこどーですか。岩田さん!