遊戯王 IGAS-JP064 ドラゴンメイドのお見送り (日本語版 ノーマル) イグニッション・アサルト 遊戯王OCG Amazon 皆さんは「ドラゴンメイド」をご存知でしょうか。 遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ BOX コナミ…
ゲームの収集要素と聞いて何を思い浮かべるだろうか?人によってはDKと描かれたバカでかいコインかも知れないし、亡き弟が好きだった羽根かも知れない。数を集めたらゲームから褒めてもらえて、ついでに何かしらの強化アイテムが手に入る。まあだいたいそん…
www.youtube.com お久しぶり。 何故ブログを書いていないかと言うと、今年はコロナ禍で尚の事ストレスを溜めまともにゲームをしていないからだ。ゲームはおろかアニメもウマ娘2期から観ていないし、漫画も殆ど読んでいない。映画館にはもう1年以上行けていな…
よく行く居酒屋のお手洗いに、そのポスターはデカデカと貼られていた。1998年、天皇賞(秋)。若き日の武豊騎手が跨る馬の顔には緑のメンコ。 SILENCE SUZUKA 1994.5.1~1998.11.1 先頭を、どこまでも先頭を 手洗いから出た私は、たまらず大将に尋ねた。「大…
サイバーパンク2077のプレイ時間は106時間。ようやく2周目が終わった。 ゲームを購入してから一ヶ月以上、本当にこのゲームだけをプレイしていた。その家庭用機のバージョンがどうだの、バグがどうだの、返金がどうだのと世間は騒がしかったが私には何ら関係…
ゼノブレイド2をクリアした。 ゼノブレイド2は任天堂が2017年12月にリリースしたSwitchのRPGだ。ゼノブレイドシリーズ自体は2010年の作品だが、元々1998年にスクウェア(現・スクウェアエニックス)でゼノギアスを制作していたスタッフ達が独立した「モノリス…
【スパロボOGs】 アルトアイゼン全武装 第二次OGのSwitch移植とか無いですかね。そうですか。まあムーン・デュエラーズとか言い出した時点で無理ですよね。って書いたけど本当に音沙汰が無かった。 さて、今回は快適なTwitterライフを過ごすのに便利な 「天…
「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション 発売日: 2020/05/27 メディア: Blu-ray 天気の子 発売日: 2020/03/04 メディア: Prime Video あの記事から1年経ったので、記事の元ネタになった物をほぐして紹介していきます。 あの記事↓ cr.hatenablog.com …
store.steampowered.com フロストパンクは「難しい」でしょうか?確かに極めて良く出来たゲームメカニズムの上にこのゲームはありますが、「人命や倫理観とのトレードオフ」のようなものは、実はやればやるほど薄れていきます。これから話すのはあくまでノー…
cr.hatenablog.com 2年ぶりにこんにちは。自粛捗ってますか。私は毎日お前らが家でアマゾンプライムビデオやネットフリックスを見たり何故か全員雁首揃えてビデオチャットする為の道具を売ることでクソ忙しいです。どうしてSlackやTeamsで済ませないんです?…
火山の噴火で全地球凍結が発生し、人々は超巨大な石炭暖房[ジェネレータ]の周りで生活を余儀なくされた。人々が向かったのは、石炭埋蔵量の比較的多い北極圏。たった80人で辿り着いたこの場所で、あなたは避難民のキャプテンとして生き延びなければならない…
store.steampowered.com Epicで無料配信していたのでジャストコーズ4をプレイした。プレイ時間は14時間。 JUST CAUSE ~ビバ・レボリューション~ - Xbox360 発売日: 2007/11/08 メディア: Video Game さて、ジャストコーズというシリーズを知っているだろうか…
そいつは、トルティーヤでワカモーレな、ダイナマイト九州男児だった。 私は2000年代後半を大学生活とXbox360のネット対戦に費やした。コールオブデューティは2のアジア版を秋葉原から取り寄せたし、バトルフィールドだってモダンコンバットから遊んでいた。…
龍が如く0 誓いの場所 新価格版 - PS4 発売日: 2016/03/17 メディア: Video Game 「QTE」だとか「最後だけの特殊操作」だとかで、話を盛り上げるゲームは星の数ほどある。しかし「QTE」の後に、プレイヤーが主人公を制御できなくなる作品はそう無い。 『龍が…
store.steampowered.com Steamで『Yakuza』のタイトルで龍が如く0、極、極2が配信している。ここ最近のHumble Choiceでもらったのもあるが、何より直近のアウターワールドが非常に淡白だったので極→0の順で遊んでみた。 龍が如くはここまでサッパリ触れてき…
【PS4】アウター・ワールド 作者: 出版社/メーカー: テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 発売日: 2019/10/25 メディア: Video Game Obsidian Entertainmentと聞いてもどこのメーカーか分からないだろうが、「あのFallout:New Vegasのチームの新作だよ」…
blog.hatenablog.com 私の記事がはてなのベストセレクション2019に選ばれました。 cr.hatenablog.com 選ばれたのはもちろんこの記事。『PS2版天気の子を俺たちは遊んだことが有る気がしてならないんだ。』です。 大反響でした。 あまりにも、大反響でした。 …
さて2019年もあとひと月だ。 お前は今年も沢山のゲームを遊んだだろう。 だがお前が1本、見逃している超大作がある。 あのタイタンフォールを生み出したリスポーンが送る超ド級スターウォーズアクションゲーム、『スターウォーズ ジェダイ:フォールンオーダ…
画像は核爆発を起こして吹き飛ぶサンクチュアリのマットフルーツ畑です。 事あるごとにブログ内外でFalloutに言及しております。そりゃあ当然でしょう。Fallout3は私が00年代で最も遊びこんだタイトルですから。 で、4です。英語版発売日の時点で買ってシー…
ぜんさく cr.hatenablog.com 「劇場版 天気の子」最高でしたね! 原作版天気の子懐かしいな pic.twitter.com/RYB3PgdMOb — ねおらー31♎ (@neora31) 2019年7月22日 今回は天気の子についてゲームと劇場版の話をしようと思います。 ※重大なネタバレを含みま…
www.ea.com AnthemやりたさにOrigin Access Premierに加入したわけだが、バトルフィールド5(以下BFV)も製品版にフルアクセス出来たので数日がっつり遊んでみた。 私はBF1942のシークレット・ウェポン(拡張パック第二弾)の体験版を某画像投稿掲示板の人々と…
Originのスクショボタン分かんないままStronghold1回クリアまで進んでしまったのでAnthemの今回の記事はスクショ無いです。 www.ea.com さてAnthemですが、重厚なストーリー部分はおいといて中身は地球防衛軍です。 【PS4】地球防衛軍5 出版社/メーカー: D3P…
cr.hatenablog.com cr.hatenablog.com さて、アサシンクリードシリーズは2014年の作品であるローグとユニティで叫び、のたうちまわり、そして一度死んだのは前に書いた記事のとおりです。 ユービーアイ・ザ・ベスト アサシン クリード シンジケート 【CEROレ…
「1000円くれたらゲームの中で最強の剣を売ってやるよ。」 「最強の銃も1000円くれたら最初から使えるんだぞ。」 「1ミッションクリアで2500フラン、マルチプレイ大成功で7万フラン。 武器や防具全部買おうとすると200万フランだ。」 「で、リアルマネー1万…
アサシンクリードシリーズの主要タイトルを追いかけている人は日本にどれぐらいいるのだろう?と考える事がある。3までは10万本売るタイトルだったが、どんどん失速して今は初週5万本程度のタイトルになってしまった。 かくいう私も、2014年のアサシンクリー…
皆さんは「みんなあれ熱中してるけど、どうしてもアレを面白いと思えなかった」という事ありますかね。私はゲームで度々そういう思いをすることがあります。今回は手短にそういうのの話をしていこうと思います。 さして無い〇〇欲その1複数のキャラに色々な…
ファークライ3 クラシックエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 出版社/メーカー: ユービーアイソフト株式会社 発売日: 2018/07/05 メディア: Video Game この商品を含むブログ (1件) を見る 気づいたらPC版に日本語が追加されていたので、発売年に…
30万人居たボーダーブレイクプレイヤーのうち、ランクマッチに残ったのは1割ぐらいしかいないそうです。そりゃあそうでしょう。PSO2でマガツの激渋ドロップが修正されるより放置されてるんだから。同じセガのゲームで言うと初音ミクProjectDIVAぐらい駄目で…
ps4.borderbreak.com 8月2日午前0時より、プレイステーション4版ボーダーブレイクがサービス開始されました。セガの誇るハイスピードロボットチームバトルが満を持して家庭用ゲーム機に登場です。基本無料なのでまずは遊んでみてください。CoDやBFしかやらな…
この仕事をしていると、いろんなものを買い取ることになります。大学に入って初めて買ったパソコン。買って見たけどしっくり来なかったApple Watch。ケースもフィルムも付けて大事に大事に使い倒したiPhone。本当に色々なものに値段をつけます。 「たかがぶ…